今日の現場。genba

【勝てんど…。】

 

はい

昨日も負けました。

阪神タイガース…

 

 

でも

よく考えてみてください。

我が阪神タイガースは

そぉ、

実は

弱いんです。

 

 

 

そうです。

私の青春時代は

阪神タイガースの

暗黒時代と共にありました。

 

1987年~2001年までの

15年間で

最下位は10回。

 

ちなみに

直近の優勝は

2005年

今年は2022年、

えーと、

16年間、ですかね

優勝してません、

 

ちなみのちなみに

日本一に

なったのは

1985年

これ一回こっきりです。

 

はい、改めまして

そうなんです、

昔っから

歴史的に

弱い球団なんです…

 

でも

好きなんです、

勝っても負けても虎命。

なんです。

 

もぉこれは

しゃーないんで

命尽きるまで

応援させて頂きます。

 

頑張れ阪神タイガース!

 

 

2022.4.13
H.M:YAMA→CHI

【ボクシングとタイガース】

【今日のつぶやき】

 

阪神は弱いが

ゴロフキンは

やっぱ強かったー、

村田選手よくやった、

ゴロフキン相手に

“もしかしてっ”て思わさせてくれた

ありがとう。

二人とも

素晴らしいボクシングでした。

 

 

次は6月

井上選手が

ドネア選手との再戦

楽しみですらい。

 

それにしても久々に味わう

タイガースの弱さ…

 

【オモローデータ】

(2022 甲子園での勝利数)

大阪桐蔭 4回
近江 4回
浦和学院 3回
国学院久我山 3回
九州国際大付 2回
金光大阪 2回
星稜 2回
市和歌山 2回
和歌山東 1回
広陵 1回
聖光学院 1回
木更津総合 1回
高知 1回
大垣日大 1回
明秀日立 1回
広島商業 1回
阪神タイガース 1回

 

甲子園でも勝てないタイガース…

奮起や!

 

2022.4.11
H.M:YAMA→CHI