今日の現場。genba

昨日の現場。

 

昨日の現場、

松山市、店舗併用住宅

O様邸

 

お引渡しまで

1か月あまり、

 

まだまだ、

工事途中ですが、

現在の

O様邸の完成度は85.63%ぐらいらしいです。

(設計:林の感覚)

 

 

☟素敵な外観

 

☟お店のなかの様子

 

☟お家のなかの様子

(撮影:建築コーディネーター 八束)

 

順調です!

 

 

 

ハウスマル一級建築士事務所

今日のつぶやき「Do It Yourself」

 

先日、

3年前にハウスマルでお家を建てて頂いた

O様からのご相談を頂き

ウチの八束が

O様ご主人様と共に

Do It Yourself(D.I.Y)

してきたそうです。

 

それがコレ☟

 

キレーに出来上がっております!

素晴らしい!

ちなみに

洗面室の収納棚です。

 

O様ご家族の皆様

使い心地はどーですか?

苦情は八束まで(笑)

 

 

HOUSE MARU.
YAMAUCHI.

今日の現場。

 

松山市 H様邸

(撮影:設計 林 & デザイナー 八束)

 

順調です!

 

ハウスマル一級建築士事務所

昨日(4/18)の現場。

 

松山市 H様邸、

(撮影:設計 林)

 

順調です!

 

 

ハウスマル一級建築士事務所

今日のつぶやき「マスク」

 

今日、ハウスマルに

“いけん人”が・・・、

 

“いけん人”の正体は八束、

 

マジメに仕事をやっているんですが

マスクがヤバい(笑)

 

 

マスクが手に入りにくい為、

Amazonさんで

買った

スポーツマスクだそうです。

 

仕事中に

低酸素トレーニング・・・Σ(´∀`;)

 

お客様との打合せに

この姿で現れた時は

どーぞ

つっこんでやってください(笑)

 

ちなみに

八束本人は

「北斗の拳のザコキャラっぽいので散髪行って刈上げしたい。」

と申しておりました。

このご時世、ナカナカ散髪にもいけないので

刈上げたい欲求が一層高まっておりました。

 

マジメな話、

私たちの仕事は

ナカナカ、

在宅、テレワーク

出来にくい仕事ですが、

今は工夫をしながら

コロナ対策万全で業務を遂行しております。

 

目に見えない敵を

100%防ぐことはできませんが

私生活を含め

防ぐ努力を私たちはやっていきます!

 

 

HOUSE MARU.
YAMAUCHI.

昨日の現場。

 

松山市 H様邸、

 

☟断熱材充填前の様子

 

☟断熱材充填後の様子

 

(撮影:八束)

 

順調です!

 

ハウスマル一級建築士事務所

【完成見聞会について】

 

平素よりハウスマルをご愛顧いただき

誠にありがとうございます。

 

新型コロナウィルスの感染拡大を受け

弊社といたしましては

当面の間、

『完成見聞会』の開催を

控えさせていただくことにしました。

 

皆様のご理解のほど宜しくお願い致します。

 

4/13現在、

ハウスマルは通常営業しておりますので

ご安心下さいませ。

 

尚、引き続き、

テクノプラザ愛媛内の弊社事務所では

感染予防対策を徹底していきます。

 

一日でも早く、コロナ禍が終息することを

心から願います。

 

 

ハウスマル一級建築士事務所

 

昨日の現場。

 

松山市 H様邸

 

順調です!

 

 

ハウスマル一級建築士事務所

今日のつぶやき。「ミニ加湿器」

 

ダイソーさんで

ミニ加湿器買ってみました!

 

ハイ、

ハウスマルカラーのモノを選びました。

400円+(税)

ダイソーさんでは高額商品・・・、

 

さっそく

使ってみました、

 

おー!

めっちゃでるー!

ええやんええやん!

 

 

勿論、

広範囲の加湿は無理ですが

近い距離なら

全然アリやと思います。

 

音静か、

熱くならない、

水滴つかない、

です。

ライトも点きます。

 

コスパええんちゃいますかねー(笑)

 

以上、個人的な感想でした。

 

ご興味ある方は

ダイソーさんへ

レッツゴー!

(USB電源タイプですのでご注意を)

 

 

HOUSE MARU.
YAMAUCHI.

今日の現場。

 

松山市 H様邸

 

本日、構造金物検査でした。

(撮影:林&八束)

 

順調です!

 

 

ハウスマル一級建築士事務所