
今日の現場 8/26の続き→「軟水生活」
「軟太郎」を設置した山内邸、
丸1週間が経ちました。
本日は三浦工業さんが
しっかり軟水が出てるかどうか
点検、調査に来てくれました。
バッチリ出てます。
まぁ「軟水」を実感出来ていたので
問題は無いと思ってました。
快適快適。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
ハウスマル一級建築士事務所
山内
「軟太郎」を設置した山内邸、
丸1週間が経ちました。
本日は三浦工業さんが
しっかり軟水が出てるかどうか
点検、調査に来てくれました。
バッチリ出てます。
まぁ「軟水」を実感出来ていたので
問題は無いと思ってました。
快適快適。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
ハウスマル一級建築士事務所
山内
前回の続き、
土地トラブルは頻繁に起こる訳ではありませんので
過度に心配する必要はありません。
しかし、
自分達が当事者にならないとは言い切れませんよね。
なぜ土地トラブルが起こってしまうのか?
原因は「無知」に尽きます。
ちょっと、乱暴に書きますけど
「無知」な不動産会社、
「無知」な住宅会社、
そして、(当り前ですが)
「無知」なお客様、
この三者の小さなズレの積重ねが
やがて大きなトラブルを引き起こします。
なので、
おかしな言い方かもしれませんが、
お客様方も
不動産会社、住宅会社を
早くから信頼し過ぎないことが必要です。
私がこんなことを書くのはおかしいかもしれませんが、
いくら愛想が良くても、
良いプランが出来ても、
値引きしてくれても、
トラブった後で
困るのは
お客様です。
信頼してあげるのは
信頼できる仕事をしてくれてから(笑)
ハウスマル一級建築士事務所
山内