
今日の現場。
昨日の現場、
宇和島市N様邸の
金物検査が実施されました。
(撮影:設計 林)
モチロン合格。
チームハウスマルの皆、
熱中症にならないように充分、お気をつけください。
N様ご家族の皆様、工事は順調です。
引き続きよろしくお願いいたします。
ハウスマル一級建築士事務所
昨日の現場、
宇和島市N様邸の
金物検査が実施されました。
(撮影:設計 林)
モチロン合格。
チームハウスマルの皆、
熱中症にならないように充分、お気をつけください。
N様ご家族の皆様、工事は順調です。
引き続きよろしくお願いいたします。
ハウスマル一級建築士事務所
皆様、
暑中お見舞い申し上げます。
ハウスマル番頭、山内です。
今日のつぶやき、
内容は
出来上がりが、とてもカッケー!(カッコイイ)
ことになっていたのでお施主様に頼んで
こちらにアップさせて頂くことにしました。
そのモノが
コチラ☟☟☟
じゃーん!
いかがですか皆さん!
T様、いや????
表札ですから名前出ちゃってますね(笑)
髙橋様、
ご協力ありがとうございます。
感謝。
ええ感じですよね~、家紋入り表札シブ過ぎ!
ちなみに
こんな立派な感じではないですが
ウチも表札は家紋入りです。
私もこちらの表札に触発されて
玄関飾り用に作成しようかと考え中…、
ちなみのちなみに
こちらの表札用の石は黒御影石で
Amazonや楽天でも売ってます。
彫刻は
松山市にある
オリジナル彫刻・エッチング工房の
「アートスタジオ ワンズ」さんに
依頼しました。
金額等、詳細をお知りになりたい方は
八束まで。
あんなことからこんなことまで
色々と、
ご興味ある方、ハウスマルへ
きてみさいや。
ハウスマル一級建築士事務所
山内
昨日の現場、
松山市のW様邸、
来月上旬には
お引渡し予定です。
☟昨日のW様邸の外観お姿
(撮影:設計 林)
☟ちなみにちょっと前
7/11頃の様子がこちら
☟いつもの相原棟梁(笑)
今日も
チームハウスマルのみんなは
頑張ってくれています。
ハウスマル一級建築士事務所
皆様いつも、
ハウスマルホームページをご覧いただきまして
ありがとうございます。
弊社の施工事例について
もっと見たい、もっと掲載して、
などなど、以前からお客様からのご要望等がございました。
すいません、
もう暫くお待ちくださいませ。
キレイな写真を揃えて
近々、掲載させて頂くご予定でございます。
(特に外観!)
今後ともハウスマルをよろしくお願いいたします。
ハウスマル一級建築士事務所
先日、ご報告したN様邸の上棟、無事に完了いたしました。
チームハウスマルの皆、お疲れ様でした。
そして、
N様ご家族の皆様、おめでとうございました。
☟既にお馴染み(?)のハウスマル標準装備の制震金物
☟しっかり養生して完了です。
N様ご家族の皆様、これから、まだまだ工事は続きます。
キレイで安全な現場を常に意識して工事を進めていきます。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
感謝。
ハウスマル一級建築士事務所 スタッフ一同
N様ご家族の皆様、
本日は上棟おめでとうございます!㊗
本日は宇和島市で上棟中です!
今回もお施主様のご厚意により上棟の様子を
ご紹介させて頂きます。
では
どうぞ!
朝イチ。
いつもの「チームハウスマル」始動!
~
現在も上棟中です。
チームハウスマルの皆、
今日も安全第一で
よろしくお願いします!
続きはまた
アップさせて頂きます。
ハウスマル一級建築士事務所
7/6・7/7の2日間
お施主様のご厚意により
開催させていただきました
砥部町での完成見聞会、
天気にも恵まれ
無事、終了することが出来ました。
ご来場頂きました皆様、
お暑い中、ハウスマル見聞会の為に
お時間を割いて頂き、誠にありがとうございました。
そして、
お施主様のT様ご主人様、ご家族の皆様、
たくさんのご友人等を連れて着て頂いたりして
会を盛り上げて頂き本当にありがとうございました。
今回は
ホームページの告知のみだったのですが
私どもが思う以上の素敵な見聞会をすることが出来ました。
もっともっと
素敵な見聞会を開催出来る様に
私どもも考え、工夫していきたいと思います。
皆様に感謝致します。
ありがとうございました。
感謝。
ハウスマル一級建築士事務所
スタッフ一同
(雨天決行ですが、台風等により中止となる場合があります。)
今回もお客様のご厚意により
完成見学会ならぬ
を開催します。
スタッフ数と駐車台数にも限りがあり
今回はホームページのみの告知とさせて頂きました。
ご来場ご希望の方は
お手数ですが
お問い合わせフォーム、もしくは、お電話にて
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
????八束の手作りチラシ
ハウスマル一級建築士事務所
スタッフ一同