
地鎮祭。
皆様、コンニチワ!
快晴☀の大安吉日の本日、
松山市にてI様邸の地鎮祭を執り行いました。
I様ご家族の皆様
おめでとうございます。
☟本日の地鎮祭の様子。
☟お施主様の鍬入れ。
☟ハウスマル岩村の鍬入れ。
I様ご家族の皆様、
これから着工、そして上棟へと続いていきますので
楽しみにされていて下さい。
引き続き
宜しくお願い申し上げます。
ハウスマル スタッフ一同
皆様、コンニチワ!
快晴☀の大安吉日の本日、
松山市にてI様邸の地鎮祭を執り行いました。
I様ご家族の皆様
おめでとうございます。
☟本日の地鎮祭の様子。
☟お施主様の鍬入れ。
☟ハウスマル岩村の鍬入れ。
I様ご家族の皆様、
これから着工、そして上棟へと続いていきますので
楽しみにされていて下さい。
引き続き
宜しくお願い申し上げます。
ハウスマル スタッフ一同
こんにちは!
現場担当の岩村です!
暑い日が続きますが、
みなさん体調いかがでしょうか?
現場は熱中症との戦いになってきて
なかなか大変です(;´Д`)
さて、先日愛南町のS様邸が竣工しましたので
ご紹介させていただきます!
まずは外観
1階白、2階青で重めの色を2階に置いているので
シュっとした感じに
お家に入ると広々玄関!
便利な土間収納付き
お施主様は大家族なのでこれくらい広い方が便利ですね(*´ω`*)
こちらはリビング
元々は和室もあったのですが
子供たちが遊びまわれるように
リビングに合体させて
ひろびろリビングに
キッチンからパントリー
キッチンの奥には机があって
ちょっとした作業ができます
さらに、奥からパントリー➡洗面室➡リビングと
動き回れる回遊式に
家族が多いと一方通行よりこちらの動線が便利です(*‘∀‘)
2階に上がって一部屋ご紹介
2階は5部屋+ウォークインクローゼット
今回は天井を斜めにすることで
建物が間延びしないように全体の高さを抑えつつ
室内を広く見せるようにしています(*´ω`*)
1,2階のトイレ
どちらも電気を付けていなくても
とても清潔で明るい感じになりました!
まだまだ写真はたくさんあるのですが
ありすぎるので紹介はこの辺りにしておきます
S様、ハウスマルにお家を建てるお手伝いを
させていただいてありがとうございました
末永いS様ご家族のご多幸、ご健康をお祈り申し上げます
以上
現場からでした!
皆様、コンチワ!
ハウスマル番頭、山内です。
先日、8月5日の吉日
松山市にて
ハウスマルが建てる「白い家」改め
『ホワイトハウス』の上棟が行われました????
今回の上棟も
大工さん達には
ほんまに申し訳ないほど????の
晴天☀(猛暑????)のなか
ケガ、事故も無く
無事、上棟を終えることが出来ました????
では、今回も
上棟の様子をご紹介させて頂きます????
では、
どーぞ☟
☟棟梁さんが四隅にお神酒をかけます
☟いつものプロフェッショナル軍団『チームハウスマル』
☟レッカーさんも大活躍
☟いつもの制震金物施工
☟お昼のお弁当
☟屋根部分
☟完了
☟コチラが
☟完成するとこんな感じです。ホワイトハウスでしょ(笑)
大工さん達、暑いなか
ほんまに
ありがとうございました。
&
お疲れ様でした。
コチラの
ホワイトハウス
これから
まだまだ工事は続きます。
完成まで
詳細も随時アップしていきます。
ご興味ある方は
いつでも見学可能ですので
お気軽にご連絡下さいませ。
ハウスマル 山内