ニュースnews

勉強会。

 

皆様、コンチワ!

ハウスマル番頭、山内です。

 

いよいよ15日からスターウォーズ公開っすね????

おまけに15日はシネマサンシャインデイなので

観に行く方も多いのでは。

 

初日に行きたいですが

行けません・・・。

 

長女が一緒に行ってあげる❤と言うてくれたんですが

暇を見つけて

多分、ひとりで観に行くことになるでしょう(笑)

 

楽しみです❤

 

さて、ハウスマルでは、ほぼ毎週火曜日に

全体ミーテング(会議)を行っています。

 

工事の進捗状況や様々な確認、情報の共有等々、やってます。

そして、

テーマを決めて

勉強会も全員でやってます。

 

本日は特別に人を招いての勉強会✍

本日の特別講師は

 

株式会社ぽると

代表取締役 副社長

佐川 啓子さんです。

 

株式会社ぽるとさん HP

????????????

 

本日は主に『保険』に絡めた『お金』のカウンセリングの「ロープレ(※)」をして頂きました。

(※)普段、佐川さんがお客様にお話されていることを

実際の場面を想定して模擬カウンセリングして頂きました。

お客様役は佐伯(ご主人役)と私(奥様役)

 

ここでは詳細は省きますが

とても勉強になりました????

 

お客様の立場になって

内容も分かりやすく

親身になって提案してくれているなぁと感じる

愛のあるカウンセリングでした。

 

さすがです!

佐川さんは数多くのマネーセミナーの講師も務める

凄い人。

 

実は、私、佐川さんと以前にもお仕事でお付き合いさせて

頂いたことがあります。

今回、4、5年ぶりに、また縁あってツナガリました。

 

考え方や想いに共感できる方からのお話は

凄く有意義です。

 

ヨシ!

ハウスマルも

もっと

もっと

頑張ります!

 

来年には

ハウスマル社長、佐伯の

すべてがマルの住宅ローンセミナーもはじめます!(予定)

 

 

 

ちなみに

 

ぽるとさんが運営されている

「ひめや」さん

 

 

 

たまごかけごはん食べたい・・・????

近々、行ってみたいと思います????

 

 

 

ハウスマル 山内

天下一品。

皆様、コンチワ!

 

大泉 洋と同い年の44歳、いまだにテレビっ子のハウスマル番頭、山内です。

大泉洋、アイツおもろいですよね☻

 

北海道のローカルスターだった彼が

今では日本アカデミー賞で優秀主演男優賞を

受賞するような俳優になりました。

 

がいな馬力です!

(※がいな⇒凄い、大変な)

 

そんな大泉氏、演劇ユニットTEAM NACSに所属されています。

他のメンバーも結構活躍されていて

 

よく観るのは 安田顕。

市川由衣と結婚した 戸次重幸。

今、陸王の陸上部のコーチ役で出演中の音尾琢真。

そして、リーダーは森崎 博之。

 

皆、大活躍っす。

名前だけだとピンとこないかもしれませんが

顔見たら「あ~はいはい」となるはずです。

 

気になる方はググッてみて下さい。

 

 

 

さてさて、

私、天下一品のラーメン、勿論、こってり味が

大好きなんです????

 

初めて食したのは大阪にいた25年ほど前

「なんじゃこりゃ!まずっ!」

 

が感想でした。

それがいつしか

大好物のラーメンに。

 

松山には土居田と久米窪田にあります。

さらに、サイドメニューもうまいんす????

 

その天一で今、スタンプカードキャンペーンやってるんです。

もう終わりますけど・・・。

 

 

そして昨日、

ウキウキしながら天一へ????

そうなんです、

あと1スタンプ!

 

この日は、天津丼定食(ラーメン&天津丼)を堪能し

お会計へ。

そして、

・・・

・・・

・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃーん!

 

ミニミニどんぶりGET!

もらったどー!

いぇーい!

 

子供にみつかると

取られるので

コレはこっそり持って帰ってコレクション(ヌフフ)

 

結構、好きな人も多い天一のラーメン。

みなさんもいかがっすか、オススメです。

 

追伸

こってりスープは

75人に1人は受け付けないらしいです。

 

 

 

 

 

 

ハウスマル 山内

 

 

30数年ぶりに・・・。

 

皆様、コンチワ❕

 

スターウォーズ最新作

最後のジェダイの公開が迫って参りましたので

最近、全体的にスターウォーズ押しの

ハウスマル番頭、山内です。

 

私のパソコンの壁紙は私の気分で不定期に変更されていくのですが

現在は壁紙もヨーダになってます(笑)

 

 

☝年老いてからのヨーダ

(※タカラトミーさん発売メタコレ)

 

 

2年前ぐらいに県美術館で開催されたスターウォーズ展の写真。

会場外に展示されてた

ダースベーダー&ストームトルーパーのみ撮影可能でした。

 

ヨーダもR2-D2もC-3POもチューイ(チューバッカ)も

皆のライトセーバーも色んな模型も衣装も展示されていて堪能しました。

また、やって欲しいっす。

 

あっ!

スターウォーズを観たことない方、興味のない方はすいません????

 

 

さて、今回は

家づくりとは全然関係ない話。

 

先日、長女がスケートに行きたいと言うので

30数年ぶりにイヨテツスポーツセンターさんへ????

 

(イヨテツスポーツセンターさんHPより)

 

 

 

今ではナカナカ見ないカップ麺の自販機も健在でした(懐)

 

さぁ家族4人でレッツスケート!

(子供のヘルメットは無料で貸し出ししてくれます。)

 

と意気込んだのも束の間

 

私、産まれたての小鹿のように、

志村けんがコントでやるお爺さんのように

ブルブルして全然滑れません・・・。

 

自分で言うのもなんですが

学生の頃はスポーツ万能、体育の成績はいつも⑤でした。

そんな私、さすがに

加齢&運動不足&体重増加が効いてます(笑笑)

(慣れると少しは滑れる?歩ける?ようになりました。)

 

妻がガッツリではないですが

フツーに滑れることにも少し驚きつつ

私と次女は早々とリンクをあとにし

カップ麺をすすり

車でクレしんを鑑賞することに・・・。

 

長女(6歳)は約2時間でだいぶ滑れるようになったみたいです????

 

皆さんもご家族でいかがですか。

子供たちは楽しめると思いますよ。

 

(イヨテツスポーツセンターさんHPより)

 

 

スケートはママに任せて

私は遠慮したいと思います・・・(笑笑笑)

 

 

 

 

 

ハウスマル 山内