皆様、コンチワ!
ココ半年ぐらい
カロリーメート(チョコレート味)&麦芽コーヒーをセットで
ぶれーくふぁーすとにしている
ハウスマル番頭、山内です。


会社に来て食べてます(笑)
すき家さんとか吉野家さんの
朝食もタマに食べると安くてうまいっすけどね。
朝11時までですけど。
私、牛丼とか食べれないので
通常は用はないんすけど(笑笑)
(好き嫌いが多いのでシンプルなやつを頼みます)

(すき家さんHPより)
さて、先日、内部の写真撮影の為
O様邸へお邪魔して来ました????
いつも快く承諾して頂くO様、
有難うございます。
感謝、感謝です。
写真をチラッとご紹介。

(インパクトある玄関 照明もGOOD!)

そして、本日の主役、元気いっぱいのTたん!
いつも、笑顔で私達を迎えてくれます❤
男は度胸、女は愛嬌といいますが
男も愛嬌っすね❤
Tたんは愛嬌タップリです。
ちなみにTたんを抱っこさせてもらってる赤い服のヤツは私です。






(リビング&小上がりの畳コーナー)

こちら☝蓄熱暖房機、お家全体がめっちゃ暖かいです。
O様ご家族、いつもありがとうございます。
また、これからも宜しくお願いします。
Tたん、また会いにいきます✋
ハウスマル 山内
皆様、コンニチワ!
昨日は、M様邸の上棟でした!


M様、おめでとうございます!
そして、色々なお気遣いをして頂き
ありがとうございました。
そして、大工さん達、お疲れさまでした。
ケガ、事故無く無事に上棟を終えることが出来ました。
それが一番です。
(さぁはじまります。)

(レッカー出動!)


(気持ちの良い天気)

(THE プロフェッショナル集団)








大工さん達へ お施主様から差し入れ。
ありがとうございます。


M様ご家族の皆様、まだまだ工事は続きます。
これからも宜しくお願い致します。
ハウスマルスタッフ一同
コンチワ!
ハウスマル番頭のマスター・ヤマーチです。
先日、大好物❤のヴィレヴァン(ヴィレッジヴァンガードさん)で
マスター・ヨーダのライトセーバーのステッカーを発見!
即買いして即カバンに貼り貼り(ニヤニヤ)

(コレ☝)
ワンセットはソッコーで娘に取られたので
また買いに行こっ????
ちなみに
マスター・ヨーダも数多くの名言を残しています。
有名なのがコレ☟
“No. Try not. Do. Or do not. There is no try.”
やってみるのではない。やるか、やらぬかだ。試しなどいらん。
マスター・ヨーダは900歳まで生きたので
私も見習ってまだまだまだまだ生きます!
さて
前回、シリーズ化するとお約束したので
早速やります。
今回は 「 資金計画 」
ネガティブな感じから申し訳ないですが
資金計画の失敗で怖いこと。
①(建てる前)住宅購入までに資金不足となる。
原因は
・見積りミス
・予備費(リスク対策)が十分でない
などがあります。
②(建てた後)返済不能になる。
原因は
・住宅ローンの借り過ぎ
・リスク対策不足
などがあります。
これらの失敗は
残念ながら
住宅会社や担当者からの
確認・知識・提案不足等から生じてしまいます。
いいかげんな仕事をする人からは
いいかげんな資金計画しか出てきません。
ただ、ココで難しいなぁと思うのはお客様のほとんどは
家づくりが初体験、何が正解かなんて分かりませんよね。
対策としては
☆ 分からなことは全て質問する。
☆ 納得するまで話を聞く。
(考えてみて下さい。
何千万もするものを購入するんですよ。
遠慮は無用です。
ガンガンいきましょう。)
☆ 自分でも多少なりとも勉強(予習)しておく。
などなど
その他、色々ありますが
文章に起こすと
誤解があるといけないので
全ては書けません・・・。
すいません????
詳細を知りたいという方は
お気軽にご連絡下さい。
事実ですから言いますけど
ウチの佐伯、
ちょっとした縁で知り合った他社で既に建てられたお客様の
住宅ローンの借換えのご提案からお手伝いまでさせて頂いたりします。
他社さんから見たら、ちょっと変わったおせっかい会社でしょうね。
やってる内容はボランティアです (笑)
なので
こんな感じなので
ほんとお気軽にどーぞ。
さすがに
ボランティアばかりでは困りますけど・・・(ハハハ)
最後に
家を建てると
メリットがいっぱいありますよね。
『我が家』を想像すると
ハッピーになるはずです❤
ただ、
勿論、デメリットもあります。
・過大な負債
・家計収支の悪化
(↓資金計画の組み方によりますが)
・手元資産が減る
など・・・。
そんなことをしっかりと確認して
家づくりをススメていって下さい。
テーマ募集中です。
不安なこと知りたいことがあれば
お問い合わせフォームからお願いします。
では
また次回。
“May the Force be with you.”
フォースとともにあらんことを。
ハウスマル 山内
皆様、コンチワ!
貴乃花親方よりいっこ歳下の
ハウスマル番頭 44歳の山内です。
第65第、横綱で平成の大横綱と称されてる貴乃花親方。
現役時代、右膝の大ケガの前までは
ガチンコ相撲でマジ強かったっす。
若い方は知らないと思いますが
宮沢りえとの婚約会見&スピード破局は衝撃でした。
昭和の大横綱、千代の富士に引導を渡したのも貴乃花親方(当時 貴花田)
性格は分かりませんが、物凄い努力をしていたことは間違いありません。
イチ相撲ファンとしては例の騒動は悲しい出来事ですが
まぁ見守るしかないですよね・・・。
ちなみに私が高1の頃、柔道場で筋トレの合同朝練中、ムキムキのハンドボール部と
水泳部の先輩達に、よくウルフスペシャル(千代の富士が使う上手投げの通称)
されてました(笑)
楽しい想い出です(笑笑)

(千代の富士のウルフスペシャル)
さて、
今回から軽くお金のお話が出来たらなぁと
思います。
初のシリーズ化です。
実は私、住宅金融普及協会の住宅ローンアドバイザーなんです。
国家資格ではありませんが
一定の要件をクリア出来た人は 住宅ローンアドバイザー を名乗れます。
どのような事をする人か?
(概要)
↓
現在、多種多様な住宅ローン商品があるので
お客様が最適な住宅ローンを選ぶことが困難になっています。
その為、
住宅ローンアドバイザーはお客様が最適な住宅ローンを
選択することができるように、消費者保護や説明責任を果たし
住宅ローンについての正確な商品知識、リスク、情報などを、アドバイスする資格者です。

(住宅ローンアドバイザー HPより)
まぁ住宅ローンアドバイザーでなくても
当たり前にしなくてはならない事ですけど・・・。
ただ、
住宅ローンアドバイザー資格者の山内として
適切な情報などを正しく発信していきたいと思います。
具体的な内容は次回からになりますが
他とはちょっと違った角度でお話できればなぁと思います。
今日はこれまで。
次回ご期待下さい。
ハウスマル 山内
コンバンワ!
ハウスマル番頭の山内です。
速報です!
本日からアイテムえひめで開催されている
TDY 快適住まいフェア ㏌愛媛 にて

お客様のM様がガラポン抽選会で
見事2等を引き当てられた模様です!


賞品はル・クルーゼのお鍋みたいっす。

多分、こんなやつ・・・。
おめでとうございます!
こちらのフェアは明日まで開催されていますよ。

(☝ DAIKEN様 HP ニュースリリース より)

ハウスマル 山内