
住宅ローンアドバイザー。
皆様、コンチワ!
貴乃花親方よりいっこ歳下の
ハウスマル番頭 44歳の山内です。
第65第、横綱で平成の大横綱と称されてる貴乃花親方。
現役時代、右膝の大ケガの前までは
ガチンコ相撲でマジ強かったっす。
若い方は知らないと思いますが
宮沢りえとの婚約会見&スピード破局は衝撃でした。
昭和の大横綱、千代の富士に引導を渡したのも貴乃花親方(当時 貴花田)
性格は分かりませんが、物凄い努力をしていたことは間違いありません。
イチ相撲ファンとしては例の騒動は悲しい出来事ですが
まぁ見守るしかないですよね・・・。
ちなみに私が高1の頃、柔道場で筋トレの合同朝練中、ムキムキのハンドボール部と
水泳部の先輩達に、よくウルフスペシャル(千代の富士が使う上手投げの通称)
されてました(笑)
楽しい想い出です(笑笑)
(千代の富士のウルフスペシャル)
さて、
今回から軽くお金のお話が出来たらなぁと
思います。
初のシリーズ化です。
実は私、住宅金融普及協会の住宅ローンアドバイザーなんです。
国家資格ではありませんが
一定の要件をクリア出来た人は 住宅ローンアドバイザー を名乗れます。
どのような事をする人か?
(概要)
↓
現在、多種多様な住宅ローン商品があるので
お客様が最適な住宅ローンを選ぶことが困難になっています。
その為、
住宅ローンアドバイザーはお客様が最適な住宅ローンを
選択することができるように、消費者保護や説明責任を果たし
住宅ローンについての正確な商品知識、リスク、情報などを、アドバイスする資格者です。
(住宅ローンアドバイザー HPより)
まぁ住宅ローンアドバイザーでなくても
当たり前にしなくてはならない事ですけど・・・。
ただ、
住宅ローンアドバイザー資格者の山内として
適切な情報などを正しく発信していきたいと思います。
具体的な内容は次回からになりますが
他とはちょっと違った角度でお話できればなぁと思います。
今日はこれまで。
次回ご期待下さい。
ハウスマル 山内