お知らせnews

M様邸リノベーション工事 最終回

こんにちは

現場担当の岩村です!

 

ついにM様邸の工事が完了しました

いや~ついに完成ですよ

スタートした日付けを確認したら1月後半だったので

およそ4カ月経ったわけですか。

ってあれ?4カ月?

もう4カ月も経ったんですか、、、

そう考えると月並みですが、ほんと、

あっという間の出来事でした。

それだけ密度が濃かったという事ですかね(;・∀・)

お施主様ともものすごくたくさん話したし、

この工事の事は絶対に一生忘れないと思います。

 

 

さて、では完成写真をご紹介いたします!

 

まずは玄関です

この写真は元々納戸があった位置から撮っているんですが

壁を抜いてすごく広い玄関ホールになりました

 

玄関入って右を向くと小上がりの畳部屋があって

扉を開けておくとこんな感じで見えます。

畳部屋はお客様が寝泊まりする事も想定して

玄関からリビングを通らなくても行けるようになってます

 

そしてリビング

南面にすごく大きな窓があって非常に明るくて開放的

元々はダイニングテーブルのあたりに壁があって

向こうが見えなかったのですが、

ごっそり抜いて(補強したやつ)大空間に

 

リビングからは勿論畳間に上がれます

畳間は脱着式の掘りごたつになっているので

お子さんが小さい間は畳にして

そこで川の字で寝るんだとか

 

テレビ側はこんな感じで棚がたくさん

 

以前の記事で階段にも触れたのでご紹介

元の面影は一切ないですね

 

2階は子供部屋と主寝室があってこちらは子供部屋

将来的に壁を起こして2部屋に分けれるようにしてあります。

奥の壁紙はお姉ちゃんサイドで手前がお兄ちゃんサイド

 

お兄ちゃん側の収納の壁紙は暗くなると光やつで

末っ子君が収納に入って遊ぶ予定(´▽`*)

 

1階のトイレはお客様も使うので落ち着いた感じですが

2階のトレイは家族しか使わないので

お兄ちゃんがちょっと派手な色を選んでます

 

そして雨でなかなか進まなかった外構がこちら

ウッドデッキに目隠しもつけてより快適になってます

 

 

等々紹介したい写真はたくさんあるのですが

本当はビフォーアフターで比較してお見せしたいので

それをまとめてどこかに載せるつもりです

かなり劇的に変わっていますので楽しみにしていくてください(*’▽’)

 

 

では、これにてM様邸のリノベーション工事を完了とさせていただきます。

M様、完成&お引越しおめでとうございます。

また、M様ご家族のご健勝と末永いご多幸を心よりお祈り申し上げます。

ありがとうございました。