
今日のつぶやき。「絶対避けるぞ土地トラブル編」PARTⅠ
今日のつぶやき。
「絶対避けるぞ土地トラブル編」PART Ⅰ
今日はマジメなハウスマル番頭,山内です。
昨日、お客様と不動産屋さんと一緒に
お客様が検討中の土地を見に行ってきました。
今の世の中、たいていのことはネットで分かりますので
事前にストリートビューや用途地域等が把握できるものを
活用して事前準備はOK!
軟弱地盤地区かどうかは
地盤のプロ、ウチの八束に聞けば大体、即答で返ってきます(笑)
いざ、
お客様のお子様の通っている小学校区内の候補地を現地確認、調査。
周辺状況、道路幅員や境界、電柱位置、高低差、上下水道の引込み等々をチェック。
物件資料だけでは分からない
かかるかもしれない費用を全てチェック!
お家を建てる目的で売り出ししている新規分譲地(土地)は
(道路との高低差、水道の引込み、擁壁の強度など)
そんなに気にしなくても良いのですが、
「いっこまい」の土地=単独地(昔からあるような一区画の土地)
なんかは注意が必要です。
今日はココまで、
PART Ⅱ に続く。
土地探し、現地調査のご相談も
お気軽にハウスマルへご用命下さいませ。
ハウスマル一級建築士事務所
山内