
K様邸 フルリノベーション進捗
こんにちは!!
リノベーション担当岩村です!
以前ご紹介させていただいたK様邸ですが、
現在、ゴリゴリと進んでおりますのでご紹介いたします(*’▽’)
????基礎工事です
元々は土が見えている基礎だったので、
コンクリート打ちをしようと土を掘っていたのですが、
土の下から古い土間がでてきました(;・∀・)
左の写真のコンクリートの色が白っぽいところが
土間の部分でした
古い土間はだいたい無筋なので、
全て撤去して新たにコンクリート基礎に(*’▽’)
????は水道工事の様子です
水道の工事は普段見えない部分なのですが、
こうなっています
既存の配管の出口付近の地面を掘って、
地面の中に排水管の根本を設置して、
床下部分でお家のあちこに管を伸ばします。
水道屋さんというと、
お風呂やキッチン、トイレ等の
お家の中でのお仕事が多く思われがちですが、
こういった地面の下の仕事もけっこう多いです(´▽`*)
新築だとお家の外周全てを掘ったりする事もあります
お家の骨組みもかなり見えてきました
この規模の大きなリノベーションだと、
出来る所からやっていくことが多くなりますが
必要な個所には、こういった大きな構造補強も入れながら
順調に進行中です( *´艸`)
以上
現場からでした!!