
説明会に行ってきました。
皆様、コンチワ!
ハウスマルの番頭兼、総合プロデューサー兼、雑用係の
現場では一切、役に立たない山内です。
先日のハウスマル新年会で
総合司会&ちょっとしたご挨拶もさせて頂いたのですが
挨拶の際、ガラにもなく、ド緊張してしまった
シャバ僧※の私です(笑)
※意味が分からない方はググってみて下さい。
来年はトラウマで司会もやりたくないので
誰か若くて優秀で仕切れる素直な人、
ハウスマルにおいで❤
一緒に働きまひょ。
さてさて
先日、コミセンにて
消費税率引上げに伴う住宅取得支援制度及び
省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会
という長い題名が付いた
国交省の説明会に行って来ました。
13時30分開始
16時30分終了
時間が時間だけに
最初ウトウト・・・????
私としては
消費税率引上げに伴う住宅取得支援策の方に多く時間を割いて頂きたかったのですが
わずか50分の説明・・・
う~ん・・・
☟がいに資料がありましたわ。
ありがたい。
膨大な内容と時間の関係上
かなり駆け足で進行。
これは
復習が必要っす・・・。
☟政府広報チラシ
今後、
皆様には分かりやすくお伝えできる様にしておきますので
お気軽にご相談下さいませ。
ハウスマル一級建築士事務所
山内