
基礎配筋検査。
皆様、コンチワ!
ベルギー戦、観戦の為
寝不足気味の
ハウスマル番頭、山内です????
日本代表、よくやりました⚽
負けましたけど立派です!
勝ちたかったですけどねぇ~・・・
一番悔しいのは選手達ですから・・・
W杯の舞台で優勝候補&ランキング3位の
ガチの〝赤い悪魔〟ベルギー相手に
あの内容で負けたんですから
コレはしゃーないです。
監督、スタッフ、選手たちには
ありがとう!
お疲れ様!
という
気持ちでいっぱいです????
また4年後
更に更に進化した
青きサムライ達の活躍を期待します!
さてさて
先週、
ハウスマルが建てる「白い家」(予定)
の基礎配筋検査がありました。
☟☟☟
施工状況等のヒアリングがある為、設計の林、現場監理の岩村が立会します
☟一級建築士の検査員さんによる配筋検査
☟こちらはマルの現場監理・ディレクター、構造マニアの岩村です
この検査は
簡単に言うと
住宅瑕疵担保責任保険の現場検査です。
(詳しく知りたい方はハウスマル岩村まで)
基礎の
コンクリートを打設する前に
図面通りに鉄筋が組立てられているか等々を
検査します。
結果、
この日の検査も
「はい!OKです!問題ないです!」
ということで
合格頂きました!
まだまだ、引き続き
コチラの
ハウスマルが建てる「白い家」(予定)
の進捗状況は
なるべくこまめに
ご報告していきます。
どんなことをして、どんな工程で家が建っていくのかを
ご紹介出来たらと思っております。
ハウスマル 山内