
うれしい再会。
皆様、コンチワ!
ハウスマル番頭、山内です。
明日、地鎮祭(※)を執り行うのですが
私、晴れ男なので雨は降らないような気がします☀
ただ、ハウスマルのなかに約1名、雨男が・・・☂
誰とは言いませんが(笑)
晴れ☀か雨か☂、引き分けで曇り☁か
明日、勝負です!(笑)
(※)地鎮祭とは
建物を建てる前に、その土地でこれから長い間、
住んでいくために
土地の神様にあいさつをし
工事の無事や安全、住む家族の繁栄を祈願する儀式です。
さて、
私、1か月前ぐらいから、歯茎にデキモノ(?)が出来ているので
どこか、良い歯医者さんはないかと検索。
歯医者さんが苦手なので重い腰を上げるのに1か月ほどかかりましたが
比較的、会社の近くに新しい歯医者さんが出来ていたのは知っていたので
ココはどうかな~?と検索????
よくよく見てみると????
私が、ハウスマルの前に勤めていた某〇〇〇ハウスで
土地&お家を建てて頂いたお客様でした。
ご夫妻とも歯科の先生。
当時は、まだ開業されていませんでしたので
あっ、開業されたんだ⤴⤴と嬉しく思いました。
お二人とも、お人柄も、経歴も素晴らしくて
口腔外科にも勿論、精通されている先生なので
コチラの歯科クリニックへ予約して行ってみることに????
先生ご夫妻にお会いするのは、当時、私が土地やその他諸々
家を建てる前の雑用係として
ご担当させて頂いて以来
多分、土地の決済(土地を買うこと)
以来だと思うので
もぉ、かれこれ、5、6年ぐらいはお会いしていないはず、
お家の打合せ等は、また別の人間が担当でしたし
毎日、多くの患者さんも診られていらっしゃるので
まぁ、気付かれないやろなぁ~・・・と思ってました。
が、
奥様先生と診察ルームで顔を合わせると、覚えてくれていました‼
ありがとうございます!
ご夫婦がされている病院ということで
不安なく、診察、治療を受けることが出来ました。
幸い、悪いデキモノではありませんでしたので
歯、歯茎のチェック&歯のお掃除をして頂きました。
有難う御座いました!
また、3~6か月後ぐらいに定期健診に行きたいと思います。
偶然に見付けた歯医者さんがI様ご夫妻の病院で
行ったら行ったで覚えて頂いていて
少しお話したら、共通の知り合いっぽい人もいたりして
なにか、また、縁を感じて、ホッコリして
記事をアップしてしまいました。
本当におススメの歯医者さんですよ。
(詳細聞きたい方は山内に聞いて下さい????)
今回は字ばっかりですいませんでした????
ハウスマル山内